Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

医療事業者向け個人情報保護ガイドラインを公開 - 厚労省

厚生労働省は、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」
を公開した。

同省は、2004年6月に「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検討会」を設置し、医療や介護機関向けの個人情報保護について検討を実施してきたが、12月24日にガイドラインを策定、都道府県知事や関連団体へ通知した。

ガイドラインは52ページに及び、対象となる業務や個人情報の範囲、大臣の権限など示されている。また、研究に利用される場合の取り扱いについても説明されている。医学分野の取り扱いについては、先日、厚生科学審議会が別途個別法を用意する必要性は少ないと結論づけており、同ガイドラインをもとに運用される。

今回、同省ではガイドラインとは別に「医療機関等における個人情報の保護に係る当面の取組について」を用意、自己情報のコントロールに関する問題や死者の個人情報に関する問題など、同分野特有の問題についてガイドラインへ盛り込んだ内容や、既存の措置について言及している。

(Security NEXT - 2004/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社
オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
イベント申込者宛てメール本文に個人情報 - 秩父市
委託先が郵便物の宛名ラベルで誤印刷 - 神奈川県
顧客情報の盗難や紛失など事故2件を公表 - 住友不動産販売
顧客情報含む書類の盗難および紛失事故3件を公表 - 住友不動産販売
IBM「Jazz Team Server」に深刻な脆弱性 - 修正版がリリース
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
「MS Edge」にアップデート - 脆弱性1件を解消