Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

デジベリーとE3が協業 - クライアント管理ソフトに監視ソフトをオプションで

E3ネットワークスとデジベリーは、個人情報保護ソリューションの提供で協業すると発表した。

E3では、従来より仏Cristonが開発したクライアント管理ツール「VISION64」のオプションとしてデジベリーのクライアントPCの操作を記録、解析するソフトウェア「Track4Win」の提供を行う。

「Track4Win」では、クライアントPCの利用状況を自動記録でき、ユーザの活動やアクセスをリアルタイム監視可能。スクリーンキャプチャ遠隔取得機能やタスクマネージャ内非表示対応、グラフ表示およびレポート機能などを搭載している。

(Security NEXT - 2005/01/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス