先週注目された記事(2024年8月11日〜2024年8月17日)
2024年8月11日から2024年8月17日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:MSが月例パッチを公開、多数脆弱性を修正 - すでに6件で悪用
2位:「Zabbix」に複数の「クリティカル」とされる脆弱性
3位:「FortiOS」などセキュリティアドバイザリ6件を公開 - Fortinet
5位:「Office」にゼロデイ脆弱性 - 7月末に対策済み、次回パッチで完全修正
6位:ビデオ会議サービスの「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版へ更新を
7位:Adobe、「Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性12件を解消
8位:Palo Alto、アドバイザリ4件を公開 - 「PAN-OS」など複数製品の脆弱性に対処
9位:Windows共通ログドライバに脆弱性の指摘 - MSは対応打ち切り
10位:Yahoo!のログインシステムに不具合 - 第三者がメール閲覧
(Security NEXT - 2024/08/19 )
ツイート
PR
関連記事
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
メール誤送信で美術研究所研究生のメアド流出 - 大阪市立美術館
個人情報含むファイルを業務チャットで誤送信 - トライトグループ会社
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
