Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年8月11日〜2024年8月17日)

2024年8月11日から2024年8月17日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:MSが月例パッチを公開、多数脆弱性を修正 - すでに6件で悪用

2位:「Zabbix」に複数の「クリティカル」とされる脆弱性

3位:「FortiOS」などセキュリティアドバイザリ6件を公開 - Fortinet

4位:委託先にサイバー攻撃、情報流出の可能性 - CTC

5位:「Office」にゼロデイ脆弱性 - 7月末に対策済み、次回パッチで完全修正

6位:ビデオ会議サービスの「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版へ更新を

7位:Adobe、「Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性12件を解消

8位:Palo Alto、アドバイザリ4件を公開 - 「PAN-OS」など複数製品の脆弱性に対処

9位:Windows共通ログドライバに脆弱性の指摘 - MSは対応打ち切り

10位:Yahoo!のログインシステムに不具合 - 第三者がメール閲覧

(Security NEXT - 2024/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も