先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
2024年2月25日から2024年3月2日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。
1位:Fortinet、「FortiOS」のアップデートを追加
2位:クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に
3位:転職による年収アップ、「セキュリティエンジニア」がトップ
4位:ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
6位:「ConnectWise ScreenConnect」に深刻な脆弱性 - ランサム攻撃にも悪用
7位:再々委託先の従業員が業務情報を不正ダウンロード - ダイキン
8位:短大生が職員チャットを無断閲覧、揶揄する内容も - 茨城県
9位:サポート詐欺被害、PCを遠隔操作される - 足立東部病院
10位:Cisco、セキュリティアドバイザリ5件を公開 - DoS脆弱性などに対応
(Security NEXT - 2024/03/04 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を