Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不具合・障害関連記事の一覧(5ページ目 / 全70ページ)

2023/03/31
コンビニ交付サービス、高負荷で別人の住民票 - 横浜市
2023/03/30
自動送信ログに個人情報含む不具合 - パナソニック製カーナビ
2023/03/30
「Microsoft Defender」で正規URLの誤検知が発生
2023/03/07
「まんが王国」でシステム障害 - メアド流出の可能性
2023/03/03
格安SIMの本人確認画像データを誤消去、流出は否定 - STNet
2023/02/16
ジャックスのAndroidアプリにログインエラーの不具合
2023/01/11
アンケートフォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 守口市
2023/01/06
セブンイレブンのマルチコピー機で一時障害 - 行政サービスに影響
2022/12/06
約29万人に振込不能メールを誤送信、アクセスが集中 - 北國銀
2022/11/17
名義変更ハガキを旧名義人に誤送付、システム不備で - 東電EP
2022/10/28
イベント当選者のメアド流出、一斉送信機能に不具合 - アニメイトカフェ
2022/10/13
能力測定サービスで他人の受験結果が閲覧可能に - Z会
2022/10/07
楽モバの通信障害、ソフトに不具合 - 緊急対応判断に時間要し長期化
2022/10/06
全日本スキー連盟の会員管理システムに不具合 - 検索機能に不備
2022/09/30
特定条件で他利用者の個人情報が閲覧可能に - トレカ通販サイト
2022/09/26
LINEのURLプレビュー機能に不具合 - 限定公開URLが漏洩したおそれも
2022/09/21
匿名加工用の医療データDBに本人通知なく取得したデータ - プログラムミスで
2022/09/21
NTTドコモ、「+メッセージ」で一時障害 - 現在は復旧
2022/09/09
「スタディサプリ」に不具合 - 他利用者としてアクセス可能に
2022/09/07
顧客情報14万件を消失、サーバ移行時の作業ミスで - 物語コーポレーション
PR