Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不具合・障害関連記事の一覧(7ページ目 / 全69ページ)

2021/10/15
工事影響で通信障害、復旧後もアクセス増で影響長引く - ドコモ
2021/10/12
個人向け通販「LOHACO」で不具合 - 発送メールなどに他人の個人情報
2021/09/15
個人情報誤表示、1647人に影響 - 山口県クラファンサイト
2021/09/01
山口県のクラファンサイトで個人情報を誤表示 - CDNで意図せぬキャッシュ
2021/08/23
気象庁サイトの障害、過去災害時を超えるアクセス集中で
2021/08/20
みずほ銀でシステム障害 - 一時店頭で取引できず
2021/08/03
同報配信システムで「CC」初期化されず誤送信に - 京大
2021/07/26
AkamaiのCDNで障害、ソフトウェア構成の更新が原因
2021/07/26
複数小売電気事業者、既契約情報を他社チャットボットで取得
2021/07/19
IIJmioの一部アプリで他ユーザー情報を誤表示
2021/07/09
システム不具合でメールアドレスが宛先に - エポック社関連サイト
2021/07/07
ネットスーパーの個人情報誤表示、原因特定できず - ヤオコー
2021/06/23
メールアドレス流出、自動PPAP機能に不具合 - 原子力規制委
2021/06/09
予約サイト「EPARK」で別会員情報を誤表示 - キャッシュ処理で不具合
2021/06/02
コード決済サービス「d払い」で一時障害 - サーバに不具合
2021/05/26
「Omiai」運営会社の企業サイトで不具合 - 顧客の問い合わせを意図せずキャッシュ
2021/05/19
「PR TIMES」で障害、一部プレスリリースが未配信に
2021/04/27
都の医療従事者向け「ワクチン接種予約システム」に複数不具合
2021/04/26
生活保護関係書類で誤印字、別世帯の個人情報 - 神戸市
2021/03/23
畜産生産者支援サイトで個人情報が流出 - キャッシュ機能追加に起因
PR