Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント当選者のメアド流出、一斉送信機能に不具合 - アニメイトカフェ

アニメイトカフェは、マンガコラボ企画イベントに当選した顧客に対して送信したメールでメールアドレスが流出したことを明らかにした。

同社によれば、10月26日15時過ぎ、あらたに導入した予約システムより、イベント『「抱かれたい男1位に脅されています。」×DECOTTOコラボ』の当選者408人に対して一斉メール送信機能によりメールを送信したが、不具合により宛先にメールアドレスが設定され、受信者間に流出したという。旧予約システムで予約した顧客は対象に含まれないとしている。

同日同社では、対象となる顧客に対してメールで謝罪。誤送信したメールの削除を依頼した。同社では、問題が発生した一斉メール送信機能の使用を中止。修正を行うとしている。

(Security NEXT - 2022/10/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ