個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(275ページ目 / 全537ページ)
- 2014/08/25
- 「カード申込書兼暗証番号届」など923件を誤廃棄 - JAバンク新潟県信連
- 2014/08/25
- 職員がタレントの個人情報を住基ネットで閲覧 - 生駒市
- 2014/08/22
- 71店舗で印鑑票や依頼票など顧客情報含む書類の紛失が判明 - 城南信金
- 2014/08/21
- 誤送信で番組観覧当選者のメールアドレスが流出 - 名古屋テレビ
- 2014/08/21
- メルマガ誤送信で登録読者のメールアドレス流出 - 静岡市
- 2014/08/20
- 「EmEditor」の更新機能でマルウェア感染のおそれ - 特定IP狙われる
- 2014/08/18
- 顧客情報記載の書類349件を紛失、誤廃棄の可能性 - 四国労金
- 2014/08/18
- コミュニティサイト利用者の個人情報含むPCを委託先が紛失 - ワイモバイル
- 2014/08/12
- 顧客情報記載の書類を紛失、一部回収 - 近鉄ケーブルネットワーク
- 2014/08/12
- 教員免許更新講習システムに不具合、受講者情報が閲覧可能に - 放送大学
- 2014/08/08
- モニターに送信した案内メールを誤送信、氏名とアドレス流出 - 板橋区
- 2014/08/08
- ジャストシステム、名簿業者から購入したベネッセ顧客リストを削除
- 2014/08/07
- ベネッセの委託先元従業員が起訴 - ベネッセ「進展見守っている」
- 2014/08/07
- ベネッセHD、260億円の特損を計上 - 役員2名が辞任
- 2014/08/07
- 小学校で児童の個人情報を保存したUSBメモリを紛失 - 尾道市
- 2014/08/06
- 31店舗で共済契約申込書の紛失が判明 - JAぎふ
- 2014/08/05
- 大阪市水道局、個人情報5564件を紛失 - 事務処理マニュアルの不備で誤廃棄か
- 2014/08/05
- 顧客情報記載の帳票約3000件を紛失 - 十六銀行
- 2014/08/04
- 管理物件の契約者との覚書原本を紛失 - 長谷工グループ会社
- 2014/08/01
- 研修会の案内メール誤送信で関係者のアドレス流出 - 三重県