Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(159ページ目 / 全536ページ)

2020/06/02
アンケートサイトで不正ログイン - ポイントの不正交換も
2020/06/01
自宅で個人情報を保持して外部漏洩、職員を懲戒免職 - 弘前市
2020/05/29
税額決定通知書を異なる事業所へ誤送付 - 西宮市
2020/05/29
メール誤送信で進学相談会参加者のメアド流出 - 情報科学芸術大学院大学
2020/05/29
教員採用試験志願者のメアド流出、誤送信対策一部対象外で - 岐阜県
2020/05/29
不正アクセスで個人情報流出か - 経団連事業サービス
2020/05/29
愛知県、新型コロ患者情報の誤掲載で賠償金 - 1人あたり最大4万円
2020/05/28
受託新コロ電話相談窓口の記録を送信ミス - NTT-MA
2020/05/28
関係ない個人情報含む表計算ファイルを送信 - つくば市
2020/05/27
委託先でメール送信ミス、医療機関や薬局のメアド流出 - 大阪府
2020/05/25
イベント案内メール誤送信で顧客のメアド流出 - 調味料販売会社
2020/05/22
福祉事務所でメール添付ミス、名簿を誤送信 - 糸魚川市
2020/05/21
「名探偵コナン検定」でメール送信ミス - メアド流出
2020/05/21
「雇用調整助成金」の受付システムに不具合 - 他申請者情報が閲覧可能に
2020/05/20
2018年の通販サイト不正アクセスを公表 - 磁石専門店
2020/05/19
薬局ファックス番号を誤掲載、処方箋の誤送信が発生 - 大阪府
2020/05/18
患者情報が盗難被害に - 淀川キリスト教病院
2020/05/15
返却報告書類を別人宅に届ける事故 - 大阪市
2020/05/15
就学支援金支給停止通知など書類の誤送付が発生 - 新潟県
2020/05/15
アカウントが乗っ取り被害、フィッシング踏み台に - マウスコンピューター
PR