税額決定通知書を異なる事業所へ誤送付 - 西宮市
兵庫県西宮市は、市税と県民税の税額決定通知書を、誤って勤務先ではない事業所へ送付したことを明らかにした。
同市によれば、5月14日に発送した2020年度の市税と県民税の税額決定通知書において、3事業所のあわせて116人分の納税義務者宛て通知書を、勤務先ではない別の事業所へ誤って送ったもの。通知書には、氏名、住所、給与収入や税額などが記載されていた。
同月21日、通知書が誤送付された1事業所から連絡があり、問題が判明。調査を行ったところ、3事業所に誤送付したことが判明した。通知書封入業務を委託している業者において、事業所用の通知書と納税義務者宛ての通知書を送る際、異なる事業所の納税義務者宛て通知書を一緒に封入し、送付してしまったという。
同市では対象となる事業所に謝罪するとともに、誤送付した通知書を回収。本来送付すべき事業所へ送付した。
(Security NEXT - 2020/05/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
心の健康センターで医療受給者証を誤送付 - 富山県
里親と里子の個人情報含むファイルを誤送信 - 愛知県
別人名義の会員証を誤送付 - 横須賀市産業振興財団
難病医療費受給者証に関する不承認通知を誤送付 - 静岡県
案内状を誤送付、作業複雑化やチェック漏れ重なる - 愛媛県美術館
個人情報含む指示文書を第三者にFAX誤送信 - 厚労省
保険福祉関連で2件の誤送信事故 - 群馬県
個人情報含む調査票を誤発送、封入ミスで - 調布市
家庭訪問の事前連絡票を誤送付、コピペミスで異なる宛先に - 江戸川区
書類を誤送付、宛名シールのミスに気づかず - 広島銀