出版目録のサイトに不正アクセス、メアドが流出 - 全社協
全国社会福祉協議会は、同団体出版部のウェブサイト「福祉の本 出版目録」が不正アクセスを受け、関係者のメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同団体によれば、書籍購入者や会員登録者のメールアドレス4万1970件が不正アクセスにより外部に流出したことが判明したもの。
12月13日に不正アクセスを受けた形跡を確認した。流出したデータはメールアドレスのみとしており、氏名や住所、電話番号、クレジットカードは含まれていないという。
同団体では、対象者へ個別に経緯を報告し、謝罪を行っている。また同様のアクセスを遮断するよう対策を講じ、個人情報を含むデータベースを切り離した。サーバやサイトのセキュリティや管理体制の強化を図り、再発防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2021/12/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保