美容グッズ通販サイトで顧客情報流出のおそれ - 店舗利用者にも影響
石けんや美容グッズを取り扱う通信販売サイト「SuiSavon―首里石鹸―オンラインショップ」が不正アクセスを受け、顧客情報が外部に流出した可能性があることがわかった。
同サイトを運営するコーカスによれば、第三者による不正アクセスがあり、決算アプリケーションを改ざんされたもの。
2020年12月24日から2021年3月11日までの間、同サイトで入力された最大1217人分のクレジットカード情報が外部に流出した可能性がある。クレジットカードの名義、番号、セキュリティコード、有効期限が含まれる。
また、対象期間中にスマートフォンより同サイトへログインした最大1万3037人分のログイン用メールアドレス、パスワード、生年月日についても流出した可能性があることが判明した。
会員システムは、オンラインショップと店舗で同様のものを利用しているため、対象期間中に店舗から新規会員登録を行った場合もメールアドレス、パスワード、生年月日を入力することとなり、外部に流出した可能性があるとしている。
(Security NEXT - 2021/12/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ