Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(110ページ目 / 全537ページ)

2022/01/26
新型コロナ自宅療養者に名簿を送付するミス - 大阪府保健所
2022/01/26
まなびサポート事業の職員が児童情報を不正取得 - 保護者に家庭教師を提案
2022/01/25
セミナー応募者のメアド流出、2度目の指摘で気づく - ランサーズ
2022/01/25
ECサイト向けクレカ決済サービスに不正アクセス - メタップスP
2022/01/24
対面朗読協力者のメールアドレスが流出 - 大阪市立中央図書館
2022/01/24
若年層向けプログラミングコンテストのサイトで個人情報が流出
2022/01/24
メール誤送信でワクチン接種予約者のメアドが流出 - 神奈川県
2022/01/21
ペット用品通販サイトに不正アクセス - 閉鎖直後に被害が判明
2022/01/21
主任計量者の試験問題や個人情報含むUSBメモリを紛失 - 三重県
2022/01/21
「LINE VOOM」で非公開の友だちに投稿を閲覧される不具合
2022/01/20
PCR検査の結果を同姓の別人にメール送信 - 読谷村
2022/01/20
資料請求者間で個人情報が閲覧可能に - 高校生の進路支援サイト
2022/01/19
課内メール連絡の宛先に部外者複数メアド誤追加 - 香川県
2022/01/19
婚活イベント申込者のメアドが流出、誤送信で - 山口県
2022/01/19
「個人情報保護ガイドライン」のパブコメ結果で個人情報が流出
2022/01/18
オーガニック食品の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報が流出
2022/01/17
処方箋薬宅配サービスでメール誤送信 - 会員メアドが流出
2022/01/17
障害福祉関連の個人情報をサイトで誤公開 - 越前市
2022/01/17
保育士のキャリアアップ研修事業でメール誤送信 - 埼玉県
2022/01/17
元従業員の売却HDD内に業務文書、データ複製の連鎖で - ラック
PR