Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(71ページ目 / 全157ページ)

2020/10/23
無関係の取引先情報含むこと気づかずファイルを誤送信 - 日本郵便子会社
2020/10/23
就職相談予約した学生情報が閲覧可能に - 九大
2020/10/20
問合メールが流出、製品開発の委託先で - クオリティア
2020/10/19
信用保証情報を含むファイルを誤送信 - 長崎県信用保証協会
2020/10/15
DV被害者の個人情報を加害者へ誤送付 - 札幌市
2020/10/14
誤送付や紛失など個人情報の関連事故15件 - 大阪市
2020/10/12
新コロ陽性者の調査ファイルに接触者名簿 - 加工前のデータ残存
2020/10/09
委託先でメール誤送信、オンライン商談会登録者のメアド流出 - 大阪府
2020/10/09
都営住宅居住者の個人情報含む書類を誤送付 - 東京都
2020/10/08
高校説明会の参加者宛メールで送信ミス - 大阪府
2020/10/08
法人向けメルマガで送信ミス、メールアドレスが流出 - 東邦ガス
2020/10/07
音楽イベントの受託事業者がメール誤送信、メアド流出 - 豊島区
2020/10/07
イベント参加者向けのメールで誤送信 - 公益財団法人
2020/10/07
顧客向け案内メールで送信ミス - 美容健康器具メーカー
2020/10/07
サンプル申込者の個人情報が閲覧可能に - ペット用品販売会社
2020/10/05
結婚サポート事業でメール誤送信 - 長崎県
2020/10/02
厚労省の人工呼吸器利用者向け優先配布事業で配送伝票に個人情報を誤記載
2020/09/29
クラウドファンディング支援者向けのメールで送信ミス - 浦和レッズ
2020/09/28
脆弱性調査で個人情報が外部サービスに残存 - LINE
2020/09/24
モニター宛てのメールで誤送信、メアド流出 - 中部電力
PR