Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

操作・設定ミス関連記事の一覧(125ページ目 / 全157ページ)

2011/09/09
運営ホテルでメール誤送信、顧客のアドレス流出 - 北海道中央バス
2011/09/08
ホームレス自立支援施設入所者の個人情報を誤ってアップロード - 名古屋市委託先
2011/09/05
クーポン付きメールに他の顧客の個人情報を誤掲載 - 家具通販サイト
2011/09/02
案内メール誤送信で顧客のアドレス流出 - 品川のイタリアンレストラン
2011/08/26
ゲームサイトのメルマガで誤送信、メールアドレスリストが流出 - ハンビット
2011/08/25
顧客情報関連の事故2件を公表 - 相鉄不動産販売
2011/08/22
メール誤送信によるアドレス流出が判明、過去にも2回発生 - 足立区
2011/08/17
誤送信でエキストラのメールアドレスが流出 - テレビ朝日
2011/08/12
学生の個人情報を運営機関がサイトに誤掲載 - 総合研究大学院大学
2011/08/10
メール誤送信で地元就活学生のアドレスが流出 - 中津川市
2011/08/10
全国高校文化祭の参加者リストを第三者へ誤送信 - JTB東北
2011/08/01
メール誤送信で資料請求者のアドレス流出 - 帯広大谷短大
2011/08/01
横須賀市、委託先のメール転送ミスを公表
2011/07/29
個人情報流出で停止した「行政情報検索システム」を再開 - さいたま市
2011/07/29
再交付申請書のファックスを誤送信 - 全国健保協会
2011/07/26
メルマガ誤送信で特定ドメインの読者のアドレス流出 - 模型ショップ
2011/07/22
メルマガ誤送信で読者のアドレス流出 - 千葉市
2011/07/15
書類の紛失や誤送付など個人情報関連の事故5件を公表 - 住宅金融支援機構
2011/07/08
グッズ通販サイトでシステム不具合、顧客情報流出 - アークシステムワークス
2011/07/05
au通販サイト「iidaショッピング」で顧客情報漏洩が発生 - アクセス集中で不具合が発生
PR