ゲームサイトのメルマガで誤送信、メールアドレスリストが流出 - ハンビット
オンラインゲーム「アークサイン」のメールマガジンで、メールアドレスリストを誤って添付する事故が発生した。
運営するハンビットユビキタスエンターテインメントによれば、8月16日夜にメールマガジンを配信した際、従業員のミスによりファイルを誤って添付するメールの誤送信が発生したという。
ファイルには、メールマガジン購読者のメールアドレス2万7845件が含まれ、約7500人の配信希望者へ送信された。ファイルに保存されていたのはメールアドレスのみで、ゲームのIDやパスワードは影響なかった。
同社では、関係者へ個別に連絡を行い、事情説明を実施。補償として対象アカウントへポイントの支給を行った。また配信ソフトの変更や作業フローの見直しなど再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2011/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Emotet」感染、なりすましメールに注意喚起 - 都築電気
高齢者支援施設名乗る不審メール出回るもマルウェア感染確認されず - 仙台市
遺言信託契約者情報を委託先に誤送信 - JA神奈川県信連
会員向けメッセージに送信先リストを誤添付 - 医師向け会員サイト
スクーリング時の回覧座席表に受講者名簿を誤って添付 - 日大
若者向け就労支援事業の委託先で「Emotet」感染 - 東京労働局
取引先へのメールに顧客情報を誤添付 - 岐阜のCATV
図書館利用団体のメアド流出で謝罪 - 千葉市
国家戦略特区に設置した「雇用労働相談センター」で「Emotet」感染
コロナ陽性者向け「自宅療養のしおり」に発生届を誤添付 - 香川県