グッズ通販サイトでシステム不具合、顧客情報流出 - アークシステムワークス
ゲームソフトの開発、販売を展開するアークシステムワークスは、グッズ通販サイトの一部利用者の個人情報が、システムの不具合により流出した可能性があることを明らかにした。
不具合が発生したのは、同社のアーケード版格闘ゲーム「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II PLAYER’S GUILD」のオフィシャルグッズ通販「ほぼ半額キャンペーン」。
同社によれば、7月2日0時から2時30分の間に利用した約300人のうち数人について、氏名、住所、電話番号といった情報が、他利用者へ送信されていたという。
同社では、流出の可能性があるユーザーに対し個別にメールで連絡する。また現在キャンペーンを休止し、不具合の原因について調査しており、判明次第システムを修正し、再開するとしている。
(Security NEXT - 2011/07/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーダースーツアプリのサーバに大量アクセス、顧客情報が流出 - コナカ
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
入院患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 淡路医療センター
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
市民施設で送信先リストファイルをメールに誤添付 - 府中市
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK