Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(153ページ目 / 全167ページ)

2007/11/20
従業員が通勤社内で鞄ごと顧客情報を紛失、一部口座番号も - いちよし証券
2007/11/19
顧客情報記載の公共料金払込票が所在不明に - ミニストップ
2007/11/19
生活保護受給者36人の介護保険料領収書を紛失 - 岐阜県
2007/11/16
済生会新潟第二病院、患者情報含むUSBメモリを紛失 - 氏名などは含まれず
2007/11/16
浜松支局で個人情報記載された帳票26件を紛失 - NHK
2007/11/14
受診者44人の個人情報含む領収書綴りを紛失 - 静岡の診療所
2007/11/13
診察室にあった母子手帳がわずか8分間に所在不明へ - 都立病院
2007/11/13
バイクの荷物ボックス利用せず書類を紛失 - 東京ガス子会社
2007/11/09
ブラジル国内で個人情報入りパソコン盗まれる - ジェトロ
2007/11/08
契約者情報約1万件記載したリストが所在不明に - かんぽ生命
2007/11/08
研修医が患者の診療情報を保存したUSBメモリを紛失 - 都立病院
2007/11/08
取引先関係者の個人情報含むPCを電車内で紛失 - ソーシャルニュースサイト運営会社
2007/11/06
携帯電話の紛失やファックスの誤送信が発生 - 複数の不動産関連会社で
2007/11/02
丸善の個人情報紛失事故でイーバンク銀行が顧客対応
2007/10/31
児童93人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 米原市の子ども療育センター
2007/10/29
会員情報1510人分が記録されたディスクを委託先が紛失 - 東京文化会館
2007/10/26
丸善が個人情報64万件を紛失か - カードや口座情報17万件含まれる
2007/10/26
小包や書留の配達証など約9万8000枚を紛失 - 郵便事業
2007/10/26
505人分の個人情報含む資料を職員が帰宅時に紛失 - 大阪市
2007/10/26
視聴者リストや領収書を配送中に紛失 - NHK
PR