診察室にあった母子手帳がわずか8分間に所在不明へ - 都立病院
東京都は、11月9日に都立八王子小児病院で、母子健康手帳などを紛失する事故が発生したと発表した。盗難の可能性が高いという。
同院事務員が診療の準備のため、必要な書類をフォルダにまとめて診察室の入口付近にあるカルテ入れに置いたが、直後に医師が使用しようとしたところ、見あたらなかったという。目を離したのはお昼過ぎのわずか8分間で、その間に盗まれた可能性があるという。
紛失したのは、母子健康手帳や予約票、IDカード、処置伝票用紙で、氏名や性別、生年月日、保険番号など記載されている。同院では、診察のために必要な書類を再発行し、患者の家族に対して事情を説明。院内を探索したものの発見できなかったことから盗難の可能性が高いと結論付け、警察へ被害を届けた。
同院では、誤って別の患者に書類を渡していないか確認作業を進めており、母子手帳の取り扱い方法を変更するなど、再発防止を目指すとしている。
(Security NEXT - 2007/11/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
ランサム攻撃でシステム障害、情報流出の可能性 - 東海ソフト開発
メールアカウントがスパム踏み台に - 電気自動車の充電設備事業者
保健所のデータ受渡用USBが所在不明、管理記録に不備 - 沖縄県
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
