Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(104ページ目 / 全536ページ)

2022/04/11
保育園の散策時に園児情報含む書類を紛失 - 糸魚川市
2022/04/11
国家戦略特区に設置した「雇用労働相談センター」で「Emotet」感染
2022/04/11
児童の氏名含むPTA入会申込書を紛失 - 大阪市の小学校
2022/04/08
個人情報含む高齢者名簿が所在不明に - 北九州市
2022/04/07
小学校で児童の既往歴など含む保健調査票を誤廃棄 - 相模原市
2022/04/07
廃棄簿冊目録や寄付関連書類など歴史公文書23冊が所在不明 - 大阪市
2022/04/07
プロモーション情報サイトで顧客情報流出の可能性 - 電通グループ会社
2022/04/07
コロナ陽性者向け「自宅療養のしおり」に発生届を誤添付 - 香川県
2022/04/06
「e-Gov」の利用者向けサポートデスクでメール誤送信 - デジタル庁
2022/04/06
不正アクセスでメアド流出の可能性 - 岡山県医師会
2022/04/05
児童情報含む教諭の私物USBメモリが所在不明に - 北九州市小学校
2022/04/04
ATM取引情報の記録メディアを紛失 - 敦賀信金
2022/04/04
コロナ関連通知書の裏面に別人情報、誤って両面印刷 - 船橋市
2022/04/01
新型コロナ接種証明書アプリのヘルプデスクでメール誤送信
2022/04/01
健康相談サービスでアップ画像が外部から閲覧可能 - 外部指摘受け修正
2022/04/01
取引先金融機関の関係者情報をメールで誤送信 - 資産運用会社
2022/03/31
行政サービスの共通認証「GビズID」で他社個人情報を取得できる不具合
2022/03/31
ヘルメットや安全標識を扱う2サイトに不正アクセス
2022/03/29
東京都スポーツ振興事業の共催者が事業報告書を紛失 - 清掃業者が誤廃棄
2022/03/29
ランサムでシステム障害、情報流出の可能性も - 事務用品販売会社
PR