複数アパレル通販サイトが不正アクセス被害 - 一部サイトの脆弱性から拡大
スタイリッシュ・エイチ・アンド・エイは、同社が運営する複数の通信販売サイトより顧客の個人情報やクレジットカード情報が流出した可能性があることを明らかにした。
被害が発生したのは、子ども向けグッズを取り扱う「COLORFUL CANDY STYLE」、布製品を販売する「BOTANY&WATERCOLORS」、布地を扱う「Colorful Textile Market」の公式オンラインショップ。「Colorful Textile Market公式オンラインショップ」の脆弱性を突く不正アクセスにより、3サイトの決済アプリケーションが改ざんされたという。
「COLORFUL CANDY STYLE公式オンラインショップ」に関しては、2020年6月26日から2021年4月26日にかけて、最大1万7472人の顧客が決済時に入力したクレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードのほか、ログインID、パスワードなどを窃取されたおそれがある。
また対象期間は異なるが、「BOTANY&WATERCOLORS公式オンラインショップ」では最大23人、「Colorful Textile Market公式オンラインショップ」では最大7人についても、同様の被害に遭った可能性がある。
さらに「BOTANY&WATERCOLORS公式オンラインショップ」「Colorful Textile Market公式オンラインショップ」では、2020年6月26日までに商品を購入したり、会員登録をした顧客にも影響があり、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、職業、ログインID、パスワードなど、最大でそれぞれ986人、1372人分の個人情報が流出したおそれがある。
(Security NEXT - 2022/12/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生

