政府・業界動向関連記事の一覧(62ページ目 / 全378ページ)
- 2020/07/08
- クラウドでのデータ侵害、構成ミスが8割強 - IBM調査
- 2020/07/08
- 米政府、制御システムの保護に向けた戦略を発表
- 2020/07/07
- 中小金融機関のセキュリティ対策底上げが課題 - 金融庁
- 2020/07/03
- 2020年度「CYDER」の受講申込が受付開始 - NICT
- 2020/07/03
- フィッシングサイト、1カ月で5481件 - 報告数とともに最多記録を更新
- 2020/07/02
- 網屋と北大、不正アクセスの検知精度向上を目指し共同研究
- 2020/07/02
- 2019年下半期は1953万件の違反投稿に対応 - LINE
- 2020/07/01
- 5月のDDoS攻撃、件数は減少するも攻撃規模は拡大 - IIJレポート
- 2020/07/01
- 2019年下半期の捜査機関開示要請は1684件、78%に対応 - LINE
- 2020/07/01
- 「NISTプライバシーフレームワーク」の翻訳を無料で提供
- 2020/06/30
- 2018年度の国内セキュ市場、前年度比12.5%増 - JNSAまとめ
- 2020/06/29
- マルウェアとの遭遇率、3年で約半分に - MS調査
- 2020/06/29
- 緊急事態宣言後、テレワークで8割がVPN利用、半数以上で遅延
- 2020/06/26
- セキュ市場、SaaSが二桁成長 - オンプレミス低迷
- 2020/06/26
- マイナポイント、約6割が利用したい - 根強い不信感も
- 2020/06/26
- 標的型攻撃のレスキュー支援、2019年度は139件
- 2020/06/26
- 不正送金、前四半期の3分の1に - 被害額は7分の1以下
- 2020/06/24
- 人気エンタメ作品に危険サイトが便乗 - 「無料」で誘惑
- 2020/06/22
- 偽情報対策でフォーラム設置 - 産学官民連携目指す
- 2020/06/22
- 中小へ専門家無償派遣でセキュ対策推進 - 継続指導に課題も