Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正

Appleは現地時間2025年7月29日、macOS向けに最新OSとなる「macOS Sequoia 15.6」を公開した。あわせて「macOS Sonoma 14.7.7」「macOS Ventura 13.7.7」を提供しており、複数の脆弱性を解消している。

今回のアップデートでは、複数のコンポーネントやサードパーティ製ソフトウェアに起因する脆弱性へ対処しており、「macOS Sequoia 15.6」ではCVEベースで87件の脆弱性を修正している。

「macOS Sonoma 14.7.7」に関しても50件、「macOS Ventura 13.7.7」においても41件の脆弱性に対応した。また両OSに対しては、「WebKit」や「Safari」などにおける17件の修正を含む「Safari 18.6」をあわせて提供している。

また「macOS Sequoia 15.6」や「Safari 18.6」では、サードパーティコンポーネントに起因し、細工したページを閲覧すると「Safari」がクラッシュする「CVE-2025-6558」を解消した。

同脆弱性は、もともと「Chromium」のコンポーネント「ANGLE」に関する脆弱性として報告され、当時よりゼロデイ攻撃が確認されている。米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)が公開している「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」にも登録済み。

「macOS Sequoia 15.6」にて修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-6558
CVE-2025-7424
CVE-2025-7425
CVE-2025-24188
CVE-2025-31243
CVE-2025-31273
CVE-2025-31275
CVE-2025-31277
CVE-2025-31278
CVE-2025-31279
CVE-2025-31280
CVE-2025-31281
CVE-2025-43185
CVE-2025-43186
CVE-2025-43187
CVE-2025-43188
CVE-2025-43189
CVE-2025-43191
CVE-2025-43192
CVE-2025-43193
CVE-2025-43194
CVE-2025-43195
CVE-2025-43196
CVE-2025-43197
CVE-2025-43198
CVE-2025-43199
CVE-2025-43202
CVE-2025-43206
CVE-2025-43209
CVE-2025-43210
CVE-2025-43211
CVE-2025-43212
CVE-2025-43213
CVE-2025-43214
CVE-2025-43215
CVE-2025-43216
CVE-2025-43218
CVE-2025-43219
CVE-2025-43220
CVE-2025-43221
CVE-2025-43222
CVE-2025-43223
CVE-2025-43224
CVE-2025-43225
CVE-2025-43226
CVE-2025-43227
CVE-2025-43229
CVE-2025-43230
CVE-2025-43232
CVE-2025-43233
CVE-2025-43234
CVE-2025-43235
CVE-2025-43236
CVE-2025-43237
CVE-2025-43238
CVE-2025-43239
CVE-2025-43240
CVE-2025-43241
CVE-2025-43243
CVE-2025-43244
CVE-2025-43245
CVE-2025-43246
CVE-2025-43247
CVE-2025-43248
CVE-2025-43249
CVE-2025-43250
CVE-2025-43251
CVE-2025-43252
CVE-2025-43253
CVE-2025-43254
CVE-2025-43255
CVE-2025-43256
CVE-2025-43257
CVE-2025-43259
CVE-2025-43260
CVE-2025-43261
CVE-2025-43264
CVE-2025-43265
CVE-2025-43266
CVE-2025-43267
CVE-2025-43268
CVE-2025-43270
CVE-2025-43273
CVE-2025-43274
CVE-2025-43275
CVE-2025-43276
CVE-2025-43277

(Security NEXT - 2025/07/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意