Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府・業界動向関連記事の一覧(50ページ目 / 全378ページ)

2021/04/30
重要インフラ事業者へランサムウェアについて注意喚起 - NISC
2021/04/30
2020年のネットバンク不正送金、被害額4割減 - 法人では増加
2021/04/30
2021年1Qの標的型攻撃メール報告は13件 - 「Emotet」関連報告は収束へ
2021/04/28
3月のDDoS攻撃、攻撃規模が拡大 - IIJ調査
2021/04/28
総務省、「スマートシティセキュリティGL」改定案を公開 - 意見を募集
2021/04/28
「サイバーセキュリティ体制構築・人材確保の手引き」を改訂 - 経産省
2021/04/27
防御演習「CYDERオンライン」ベータ版受講者を募集 - NICT
2021/04/27
2021年1Qの「JVN iPedia」登録は1701件 - 「XSS」が170件で最多
2021/04/26
総務省、LINEに行政指導 - 安全管理や利用者への説明不十分
2021/04/26
緊急事態宣言発令で「情報セキュリティEXPO 春」が開催延期 - ビッグサイト使用禁止で
2021/04/23
個情委、LINEへ委託先監督義務で行政指導 - 外国第三者提供については指導なし
2021/04/23
コロナ禍2度目のGW、セキュ対策を再確認 - 感染時リスクも想定を
2021/04/23
2021年1Q、脆弱性届出は252件 - サイト関連が大きく減少
2021/04/23
警察庁、犯罪インフラ化する「SMS認証代行」の取り締まりを強化
2021/04/22
スピーディで手軽な「eKYC」 - 「個人情報漏洩」への不安も
2021/04/22
国内組織の6割が「SASE」導入に着手 - 「VPN」が46%で最多
2021/04/20
「Interop Tokyo」の「ShowNet」解説イベント、4月22日にオンライン開催
2021/04/20
「デジタルリテラシー協議会」設立 - スキルフレームワークを公開
2021/04/20
国内設置ルータを踏み台とした攻撃パケットの増加を観測 - JPCERT/CC
2021/04/20
都内中小企業のセキュリティ対策支援事業を実施 - 東京都
PR