Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - 保険事故調査会社

保険事故調査を手がける審調社は、第三者によるサイバー攻撃を受け、一部サーバが侵害されたことを明らかにした。

同社によれば、2025年6月27日にサイバー攻撃を受け、一部サーバ内に保存されていたファイルがランサムウェアにより暗号化されるなど被害が発生したという。

同社は、警察へ相談するとともに外部協力のもと、被害が拡大しないよう対策を講じた。

また原因や情報流出の有無を含めて侵害の影響を調べるとともに、復旧作業を進めている。

(Security NEXT - 2025/07/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム攻撃でサーバやPC30台が被害 - 清掃用品メーカー
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
サーバがランサム感染、情報流出は調査中 - ソフトウェア開発会社
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人