「Apache Tomcat」にアップデート - 複数脆弱性を修正
「Apache Tomcat」の開発チームは、現地時間7月4日にセキュリティアップデートをリリースし、複数の脆弱性を解消した。
アップデートのリリース当初言及していなかったが、現地時間同月10日に3件の脆弱性「CVE-2025-49125」「CVE-2025-53506」「CVE-2025-52520」へ対処していたことを明らかにしたもの。
「CVE-2025-49125」は、「APR/Nativeコネクタ」における接続の終了処理において競合状態が発生し、サービス拒否が生じる脆弱性。「Java仮想マシン(JVM)」のクラッシュを引き起こすことができる。特にHTTP/2接続をクライアント側から終了した場合に生じやすいという。
またHTTP/2クライアントが、許可される最大同時ストリーム数を減らす初期設定フレームを認識しなかった場合、過剰な「HTTP/2ストリーム」によってリソースを浪費し、サービス拒否が生じる脆弱性「CVE-2025-53506」が判明した。
さらにマルチパートアップロードの特定構成において、整数オーバーフローによりサイズ制限がバイパスされ、サービス拒否に陥る「CVE-2025-52520」が確認されている。
(Security NEXT - 2025/07/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IBM「Jazz Team Server」に深刻な脆弱性 - 修正版がリリース
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
「MS Edge」にアップデート - 脆弱性1件を解消
「Apache Tika」のPDF解析に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正