Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2024年08月のセキュリティニュース一覧

2024/08/28
「ろうきん」利用者狙うフィッシング攻撃が発生
2024/08/28
「Joomla」にセキュリティアップデート - 「クリティカル」とされる脆弱性も
2024/08/28
システムにランサム攻撃、ファイルが暗号化 - KISCO
2024/08/28
ふるさと納税特設サイトにサイバー攻撃 - 玄海町
2024/08/28
Yahoo!オークションで不具合 - 一部低評価利用者の社内識別子を誤表示
2024/08/28
コロナ対応で生徒情報持ち出し、紛失した高校管理職を処分 - 長野県
2024/08/28
ファイル転送製品「FileCatalyst Workflow」に深刻な脆弱性
2024/08/28
「Apache OFBiz」の脆弱性が標的に - 今月2件目の悪用リスト追加
2024/08/27
特別児童扶養手当に関する書類を誤送付 - 飯豊町
2024/08/27
町教委でメール誤送信、ボランティア登録者のメアド流出 - 松前町
2024/08/27
一時的に複製データ保管していた委託先がランサム被害 - 国際NGO団体
2024/08/27
図書館サーバが改ざん被害、PHP脆弱性が標的に - 大分大
2024/08/27
脆弱性悪用で「Chromium」や派生ブラウザ利用者に注意喚起 - 米当局
2024/08/27
「Chrome」に関する脆弱性のあらたな悪用が判明 - 早急に更新を
2024/08/27
「Pandas」にゼロデイ脆弱性が報告されるも誤りと判明
2024/08/27
SonicWall、脆弱性の重要度を「クリティカル」に引き上げ
2024/08/26
「Makuake」のログイン機能に不具合 - 認証フロー変更に起因
2024/08/26
ウェブサーバが侵害被害、「なりすましメール」送信 - 京都のデザイン会社
2024/08/26
来年2月に「制御システムセキュリティカンファレンス」 - 講演募集を開始
2024/08/26
モバイルアプリ解析ツール「MobSF」に脆弱性 - アップデートで修正
PR