ニュース関連記事の一覧(1063ページ目 / 全1211ページ)
- 2007/02/26
- 個人情報や業務情報がWinny経由で流出 - アステラス製薬子会社
- 2007/02/26
- 三菱重工業従業員が原発資料盗まれる - 原子力安全・保安院が口頭注意
- 2007/02/26
- 振替口座情報約29万件含むメモリが盗難 - 日本郵政公社
- 2007/02/26
- 東証、個人情報含む売買審査業務関連の資料を紛失
- 2007/02/26
- 仙台市、盗難に遭ったガス管工事申込者の個人情報を回収
- 2007/02/26
- KDDI、ADSLサービスの解約手続き漏れで料金返還を実施
- 2007/02/23
- 監査関与先情報を保存したパソコンが中国国内で置き引き被害 - みすず監査法人
- 2007/02/23
- 西中国信金、旧下関信金取り扱い個人情報19万件を紛失
- 2007/02/23
- 消費者金融ディック、誤って信用情報を債権譲渡先へ提供
- 2007/02/23
- 東芝、原発業務用PCを紛失 - 機微情報や個人情報は含まれず
- 2007/02/23
- 車上荒らしにより個人情報含むPCや書類盗まれる - トヨタ系ディーラー
- 2007/02/22
- 顧客になりすました「ボイスワープ」申込が発生 - NTT騙り転送設定まで指示
- 2007/02/22
- 事務所荒らしで「障害者台帳」写しが盗難に - 奈良障害者職業センター
- 2007/02/21
- 患者情報2024件含むUSBメモリを院内で紛失 - 東北大学病院
- 2007/02/21
- 泉州銀行の顧客情報1万2835件がWinny経由で流出
- 2007/02/21
- 東北電力、プログラムミスで実際より少ない放射線量で輸送申請
- 2007/02/21
- フェリシモ、ウェブサイト上で他の会員情報が表示される障害
- 2007/02/21
- 委託会社の誤送信で顧客のアドレス394件を流出 - ハドソン運営サイト
- 2007/02/21
- 生徒の個人情報含む携帯電話がひったくり被害に - 音楽教室運営会社
- 2007/02/20
- ジャックス会員の個人情報15万人分が流出 - 被害額は667万円