ニュース関連記事の一覧(1059ページ目 / 全1211ページ)
- 2007/03/20
- ソフトバンク3G携帯の一部非音声サービスで障害 - 現在は回復
- 2007/03/20
- 新銀行東京、プログラムミスで一部信用情報を登録ミス - 1年以上前から
- 2007/03/20
- 生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 神奈川県の養護学校
- 2007/03/19
- 顧客情報がP2Pソフト経由で外部流出 - NTT西関連会社
- 2007/03/19
- 取引先や従業員情報がWinny流出 - 明治安田生命関連会社
- 2007/03/19
- ウェブ管理者の情報294件が一時閲覧可能に - アドウェイズ
- 2007/03/19
- 山口県、業務と関係ないサイトを閲覧した職員を処分 - ウイルス感染被害も
- 2007/03/19
- オンラインゲーム「TANTRA」のサーバが不正アクセス被害 - 個人情報は無事
- 2007/03/19
- 三島市HP、不正アクセスでトップページが改ざん被害
- 2007/03/19
- 福岡市、住民票や戸籍の交付申請書など411件を紛失 - 誤廃棄か
- 2007/03/19
- ファックス誤送信で顧客情報7件を流出 - 江戸川ケーブルテレビ
- 2007/03/16
- 阿波銀行、約5万7000件の顧客情報含む帳票を紛失
- 2007/03/16
- 山形しあわせ銀行、本人確認記録表約3万件を紛失
- 2007/03/16
- 東大病院の元医師が患者情報50件を紛失 - 自販機で買い物した隙に盗難
- 2007/03/16
- はてな、不正アクセス判明後に同様の攻撃で再度侵入被害
- 2007/03/15
- はてなのサーバに不正侵入 - 不正プログラムが設置される被害
- 2007/03/15
- DCカードのグループ企業へ影響が拡大 - 大日本印刷の個人情報漏洩で
- 2007/03/15
- 東芝の委託先従業員が原発関連書類を電車内で紛失
- 2007/03/15
- 八十二銀行、本人確認書類89件を紛失 - 誤廃棄の可能性
- 2007/03/15
- 気象庁、プログラムの不具合でさくら開花予想日を訂正