Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

委託先がカード情報含む個人情報393件を紛失 - ジャックス

ジャックスは、カード情報など個人情報393件を記録した磁気テープを紛失したと発表した。

同社が業務を委託しているアイシーエクスプレスが、9月6日にクレジットカード会員の個人情報を提携先へ送付する際、紛失したもの。9月10日になっても荷物が到着しなかったことから、紛失が判明した。

所在不明となっている磁気テープには、8月20日から9月5日までにカードの新規申し込みや解約、住所変更などを依頼した顧客の情報が保存されており、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日のほか、カード番号、カード有効期限が含まれる。

カードの不正使用といった報告は受けておらず、同社では、アルミケースによる梱包など二重に施錠してあり、磁気テープも暗号化されていることから、解読は難しいと説明している。今後同社は、関連する顧客に対して事情説明や謝罪のほか、カードの切り替えなど安全対策を実施する。

(Security NEXT - 2007/09/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性