委託先がカード情報含む個人情報393件を紛失 - ジャックス
ジャックスは、カード情報など個人情報393件を記録した磁気テープを紛失したと発表した。
同社が業務を委託しているアイシーエクスプレスが、9月6日にクレジットカード会員の個人情報を提携先へ送付する際、紛失したもの。9月10日になっても荷物が到着しなかったことから、紛失が判明した。
所在不明となっている磁気テープには、8月20日から9月5日までにカードの新規申し込みや解約、住所変更などを依頼した顧客の情報が保存されており、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日のほか、カード番号、カード有効期限が含まれる。
カードの不正使用といった報告は受けておらず、同社では、アルミケースによる梱包など二重に施錠してあり、磁気テープも暗号化されていることから、解読は難しいと説明している。今後同社は、関連する顧客に対して事情説明や謝罪のほか、カードの切り替えなど安全対策を実施する。
(Security NEXT - 2007/09/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも