委託先で個人情報保存した端末がひったくり被害に - 東京ガス
東京ガスは、9月12日に業務委託先がひったくり被害に遭い、個人情報を紛失したと発表した。
ガスメーターの検針を委託している南和カスタマーサービスの従業員が都内でひったくりの被害に遭ったもので、バイクに乗った2人組が自転車のかごから業務用の端末を鞄ごと持ち去ったという。東京ガスでは13日に事故の報告を受けた。
端末には、375世帯分の情報が保存されており、氏名や住所、電話番号、ガス使用量、請求額、領収額のほか、一部では口座番号といった個人情報が保存されていた。
東京ガスによると、データについても暗号化されており、端末の利用にはIDや暗証番号が必要で、10回誤ると自動的に消去されるという。同社では事件を受け、関係する顧客へ個別に謝罪する。
(Security NEXT - 2007/09/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
Red HatのGitLab環境が侵害 - サプライチェーンへの影響なし
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)