Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(97ページ目 / 全536ページ)

2022/07/01
ひな人形の通販サイト、クレカ含む個人情報が流出した可能性
2022/07/01
配布チラシに生活保護受給者の伝票が混入、共有複合機で - 生駒市
2022/07/01
経産省、メタップスPに行政処分 - 診断で脆弱性見つかるも報告書改ざん
2022/07/01
不正アクセスで顧客の個人情報が流出の可能性 - スマホ買取店
2022/06/30
イベント参加者への案内メールでメアドが流出 - 酒田市
2022/06/30
宛名と異なる住所へ給付金決定通知書を送付 - 鎌倉市
2022/06/29
保育所利用者の配布書類裏面に別人の個人情報、割込印刷後に誤操作 - 船橋市
2022/06/29
ディスクユニオンで個人情報約70万件流出の可能性 - パスワードなども
2022/06/29
問合システムにブラインドSQLi攻撃、メアド流出の可能性 - 名古屋大
2022/06/28
結婚支援事業で会員個人情報を別人に誤送信 - 香川県
2022/06/28
中学校で生徒のテスト結果一覧を誤配布 - 柏市
2022/06/27
小学校で児童の画像含むカメラなどを紛失 - 横須賀市
2022/06/27
尼崎市USBメモリ紛失、関係者は再々委託先 - BIPROGY「あくまで責任は弊社」
2022/06/27
顧客情報記載の書類が所在不明、誤廃棄の可能性 - 広島県信用組合
2022/06/24
尼崎市全住民の個人情報入りUSBメモリ、カバンごと発見される
2022/06/24
公開議事録の個人情報、墨塗りするも確認できる状態 - 東京都
2022/06/23
全住民情報を委託先が紛失、飲食後路上で眠り込みカバンなくす - 尼崎市
2022/06/23
傘下3行で顧客情報含む帳票約4万件を紛失 - 山口FG
2022/06/23
高校で学校説明会の申込者情報が閲覧可能に - 宮城県
2022/06/22
補助金対象施設リストを誤送信、メール転送時に確認漏れ - 宮城県
PR