保育所利用者の配布書類裏面に別人の個人情報、割込印刷後に誤操作 - 船橋市
千葉県船橋市は、保育所の利用者に配布した書類の裏面に、関係ない個人情報が印刷されていたことを明らかにした。
同市によれば、同市より各保育所を通じて「教育・保育給付認定子ども現況届」を配布したところ、一部裏面に関係のない個人情報が印刷されていたことが判明したもの。
6月15日より168の保育所に対してあわせて1万3190人分の書類を郵送。保育所より配布を開始したところ、6月17日に複数の保護者から裏面に無関係の個人情報が印刷されているとの指摘があり、問題が判明した。
同市では保育所に対して書類の配布を中止し、回収するよう要請。回収した書類を調査したところ、4施設児童103人分の書類裏面に、対象児童とは関係ない個人情報がそれぞれ1〜3人分印刷されていた。
19人分については実際に保護者に配布され、裏面には4世帯11人分の保護者と児童氏名、住所、生年月日、保育給付認定に関する情報などが印刷されていた。
(Security NEXT - 2022/06/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
複数サーバでランサムウェア被害 - 産業機器メーカー
多数システムでランサム被害、復旧や事業継続に追われる - ならコープ
保険税納付済額通知書が強風で飛散、一部所在不明 - 小松市
個人情報含む調査票を誤発送、封入ミスで - 調布市
配送ラベル二重貼り、異なる顧客情報 - 3Dプリンタ販売会社
家庭訪問の事前連絡票を誤送付、コピペミスで異なる宛先に - 江戸川区
印刷通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など流出した可能性
高齢者世帯実態調査の一部調査票に別人情報 - 志木市
通知裏面に別人の健診結果、印刷操作ミスで - 宮城県