Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ひな人形の通販サイト、クレカ含む個人情報が流出した可能性

ひな人形の通信販売サイト「人形工房ひととえオンラインショップ」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む顧客の個人情報が流出した可能性があることがわかった。

同サイトを運営する松永によると、脆弱性を突く不正アクセスを受け、同サイトを利用する顧客の個人情報やクレジットカード情報が外部に流出した可能性があることが判明したもの。

クレジットカード情報に関しては、決済アプリケーションを改ざんされたため、2021年2月3日から同年8月15日にかけて、顧客680人が決済に利用したクレジットカード情報684件が流出し、不正に利用されたおそれがある。

クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードのほか、同サイトのログインIDおよびパスワード、電話番号、IPアドレスなども含まれる。

発覚したのは2021年9月3日で、クレジットカード会社から情報流出の可能性について指摘を受けた。9月6日にクレジットカードによる決済を停止。具体的な日時は明らかにしていないが、「クレジットカード会社から連絡を受けてから、可能な限りすみやかに第三者による調査を開始した」という。

(Security NEXT - 2022/07/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

映画感想投稿キャンペーンで個人情報が閲覧可能に - 映画配給会社
講座申込者宛のメールで誤送信 - 都立特別支援学校
SNSアカを乗っ取られ、削除される - レンズメーカーのシグマ
取材メモがネット流出、派遣スタッフから - NHK
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
「macOS Sonoma 14.1.2」を公開、脆弱性を修正 - 旧OSには「Safari」のアップデート
Apple、「iOS 17.1.2」を公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応
委託先が患者情報を紛失、防犯カメラに誤廃棄時の映像 - 頴田病院
個人情報含む書類をFAXで誤送信 - 栃木県住宅供給公社
個人情報含む生徒個人票を紛失 - 神奈川の中高一貫校