Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(79ページ目 / 全536ページ)

2023/02/07
契約者情報の不正持ち出し、約2.9万件と判明 - JSB
2023/02/07
メールの誤送信で職員を戒告処分 - 嘉手納町
2023/02/06
し尿収集業者が収集申込者の個人情報を紛失 - 広島市
2023/02/06
市立保育所で児童の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 赤穂市
2023/02/06
メール誤送信でキャンペーン参加事業者のメアド流出 - 三重県
2023/02/03
点訳ボランティア宛の案内メールで誤送信 - 堺市の指定管理者
2023/02/03
広告業務の委託先で電子媒体を紛失 - 国交省
2023/02/02
都委託先でメール誤送信 - セミナー申込者のメアド流出
2023/02/02
児童の遅刻欠席情報、職員間のメールを保護者に誤送信 - 八代市
2023/02/02
TOKYO FM通販サイトで顧客情報流出の可能性 - 顧客に偽メール
2023/02/01
病状など患者情報含むUSBメモリを紛失 - 兵庫県立がんセンター
2023/01/31
同意得てない個人情報を別団体へ誤提供 - 奈良県市町村職員共済組合
2023/01/31
小学校で個人情報含む郵便物の不着騒ぎ、開封形跡なし - 新潟県
2023/01/31
再委託先でメール誤送信、CCに無関係のメアド - 東京都
2023/01/31
欧米当局、ランサム「Hive」を解体 - 捜査官が攻撃インフラに侵入
2023/01/30
住基ネットの個人情報漏洩で職員を懲戒免職 - 杉並区
2023/01/30
調査受注者が貸与された個人情報含む資料を紛失 - 国交省
2023/01/30
案内メールを「CC」送信、メアド流出 - 福島市スポーツ振興公社
2023/01/30
尼崎市、スマホ紛失の虚偽報告で懲戒処分 - 「USB紛失事案が頭をよぎり」
2023/01/27
委託先にサイバー攻撃、顧客などへ脅迫メール届く - 北関東マツダ
PR