番組応募の個人情報が公式アプリで閲覧可能に - 富山のテレビ局
富山県にあるテレビ局のチューリップテレビは、番組で取り扱った個人情報が、同社のスマートフォンアプリから閲覧できる状態となっていたことを明らかにした。
同社によれば、誕生日を祝うことをコンセプトとした視聴者参加型の同社制作番組「ハッピータイム」において、応募者や誕生日を迎える人物に関する個人情報が、同社の公式アプリ「チュプリ」上で一時閲覧できる状態となっていたもの。
対象となるのは、5月2日から9月7日までに応募が寄せられた32件。応募者の電話番号、誕生日を迎える人の氏名、居住する都道府県と市町村、生年月日、性別、写真、応募者と誕生日の人の関係、お祝いメッセージなどが含まれる。
同アプリのプログラム修正に問題があり、10月3日15時ごろから同日23時ごろにかけて閲覧できる状態が発生した。
同番組では、以前郵送でも応募を受け付けていたが、5月以降は応募を受け付けている。同社では、プログラムの改修など作業前に十分な検証を行い、動作状況なども確認し、再発の防止を図るとしている。
(Security NEXT - 2023/10/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
アクセス制御機能の研究開発情報を募集開始 - 政府
米当局、Qualcomm製チップやApple製品の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を
「楽々Document Plus」に脆弱性に脆弱性 - 修正パッチがリリース
プロキシサーバ「Squid」にサービス拒否の脆弱性
BIツール「Apache Superset」に脆弱性 - アップデートで修正