再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
香川県は、県主催イベントの再委託先においてメールの送信ミスがあり、イベントの参加者に関するメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同県によれば、9月25日13時ごろ、県主催のイベント「シティロゲin丸亀~カマタマーレ讃岐ホーム公式戦 香川県魅力体験DAY~」の再委託先であるITADAKIが、イベント参加者にアンケートの協力依頼メールを送信した際、送信先を宛先に設定したもの。メールアドレス53件が受信者間で閲覧できる状態となった。
受信者から問い合わせがあり判明。再委託先が対象となる参加者にメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2023/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも