再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
香川県は、県主催イベントの再委託先においてメールの送信ミスがあり、イベントの参加者に関するメールアドレスが流出したことを明らかにした。
同県によれば、9月25日13時ごろ、県主催のイベント「シティロゲin丸亀~カマタマーレ讃岐ホーム公式戦 香川県魅力体験DAY~」の再委託先であるITADAKIが、イベント参加者にアンケートの協力依頼メールを送信した際、送信先を宛先に設定したもの。メールアドレス53件が受信者間で閲覧できる状態となった。
受信者から問い合わせがあり判明。再委託先が対象となる参加者にメールで謝罪し、誤送信したメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2023/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
アクセス制御機能の研究開発情報を募集開始 - 政府
宿泊療養施設の元従業員、半年後にSNSで情報漏洩
ランサムウェアによるデータ暗号化被害が発生 - アイテス
入居申込者情報を撮影したカメラを紛失 - 鳥取県住宅供給公社
米当局、Qualcomm製チップやApple製品の脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Adobe ColdFusion」の脆弱性、米行政機関で2件の侵害被害
サイバー攻撃の情報共有で報告書 - 関連文書のパブコメも
支援関連の契約書や重説を紛失、誤廃棄か - 広島市こども療育センター
医師の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 北海道
WordPress用フォーム作成プラグインに脆弱性 - 早急に更新を