市立小学校教員が児童名簿を学外で紛失 - 大阪市
大阪市の小学校において児童名簿の一部が所在不明となっている。校外学習の際に紛失したという。
同市によれば、10月5日に校外学習から帰る途中に駅でトイレ休憩をした後、児童名簿を紛失したもの。名簿には4年生児童80人の姓、学年、学級が記載されていた。
周辺を捜索したものの発見できず、同教員は学校へ戻り校長に紛失の報告。駅に紛失物の確認をするとともに、校長が駅から校外学習で訪れた公園までの経路を探索したが発見できなかった。
同校では、対象となる児童の保護者に対し、家庭訪問を行って説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2023/10/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
