個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(467ページ目 / 全536ページ)
- 2006/12/24
- アメックスのカード会員情報1699件が流出の可能性 - 不正利用も
- 2006/12/22
- 車上荒らしでパソコン2台奪われ、1台は回収 - コーンズドッドウェル
- 2006/12/22
- 顧客情報を1件を含む書類の誤送付を公表 - ナイス
- 2006/12/22
- 社員宅で車上荒らし被害、顧客情報を持ち去られる - ダイハツ系ディーラー
- 2006/12/21
- 最大538万人分の個人情報漏洩の可能性 - 日産
- 2006/12/21
- りそな銀藤沢支店で強盗事件 - 小切手や個人情報記載書類など奪われる
- 2006/12/21
- NHK福山支局、顧客情報入り携帯端末を紛失
- 2006/12/21
- 韓流タレントのグッズ購入者情報を誤送付 - ファンクラブ運営会社
- 2006/12/20
- 病名含む患者の個人情報295件を紛失 - 新潟の総合病院
- 2006/12/20
- 施錠した収納ボックスから顧客情報入り携帯端末が持ち去られる - 東京ガス
- 2006/12/19
- 従業員宅から4万件を保存したPCが盗まれる - NTTレゾナント
- 2006/12/19
- 佐伯市職員のPCから個人情報など漏洩 - WinnyとShareがインストール
- 2006/12/19
- 病名など患者情報を含む書類がひったくり被害 - 国立がんセンター
- 2006/12/19
- メール送信ミスを公表 - エグゼコミュニケーションズ
- 2006/12/18
- メールマガジン送付時に誤って読者情報741名分を添付 - 講談社
- 2006/12/15
- 高砂市民病院、病状など含む患者情報がWinny流出
- 2006/12/15
- 但陽信金、配送業者が顧客情報312件を紛失 - 口座番号など含まれる
- 2006/12/15
- 請求書の印刷ミスが原因で顧客情報が漏洩 - 九電
- 2006/12/15
- 携帯電話紛失を公表 - 東建ナスステンレス
- 2006/12/14
- 国民金融金庫、信用情報の登録ミス1753件判明 - すでに修正済み