Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

社員宅で車上荒らし被害、顧客情報を持ち去られる - ダイハツ系ディーラー

岐阜ダイハツ販売は、12月12日夜から13日朝にかけて営業担当者が自宅で車上荒らしに遭い、顧客情報73件を収納した営業鞄が盗まれたと発表した。

被害に遭った鞄には、自動車注文書47枚、および使用済み領収書26枚が収納されていた。注文書には個人43名および法人4社の氏名と住所が、領収書には、個人16名および法人10社の氏名、領収日、領収金額が記載されていた。ただちに盗難届を提出したとしている。

(Security NEXT - 2006/12/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL