Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NHK福山支局、顧客情報入り携帯端末を紛失

NHK福山支局の地域スタッフが、12月14日に顧客約5000名分の個人情報を記録した携帯端末を紛失したことがわかった。

紛失したのは、受信料の契約、収納業務に使用している携帯端末。顧客約5000名分の氏名、住所、契約種別などが記録されていた。警察に紛失届を提出するとともに周辺の捜索を行ったが、18日の時点ではまだ見つかっていない。

同局では、同端末にはセキュリティ措置が講じているとし、端末内部のデータが閲覧される可能性はないと結論付けている。

(Security NEXT - 2006/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

約9カ月にわたりサイト改ざん、約100記事に不正スクリプト - 京大
10月のDDoS攻撃は減少、攻撃規模も縮小 - IIJレポート
2026年1月開催の「JSAC2026」、参加登録がスタート
「Apache Druid」のCookie署名に脆弱性 - アップデートをリリース
委託先で情報開示手続きに不備、個人情報を誤送付 - 千代田区
国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
Atlassian、2025年10月の更新で脆弱性39件を修正
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
体験プログラムの申込フォームで別人の個人情報が閲覧可能に - 愛知県
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート