Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(423ページ目 / 全543ページ)

2008/05/30
年金記録の苦情申立人氏名が半年にわたりネット上で閲覧可能に - 総務省
2008/05/30
口座振替案内はがきに別人の口座情報を誤記載して送付 - 仙台市
2008/05/30
東海東京証券、個人情報記載書類の紛失が判明 - 1カ月ぶりに回収
2008/05/30
電車内でUSBメモリ入れた筆入れを置き忘れ - 横須賀市の小学校教諭
2008/05/30
モニターキャンペーンの個人情報が再委託先で不適切な扱い - 久光製薬
2008/05/30
業務メールの送信ミスで顧客のアドレスを流出 - 千葉の不動産業者
2008/05/29
暴露ウイルスへ3度も感染、業務情報がWinny流出 - シービー・リチャードエリス
2008/05/29
顧客情報記載の書類が鞄ごと盗難に - 商品先物取引会社
2008/05/28
輸送中の荷崩れで顧客情報99人分を紛失 - バッファロー
2008/05/28
池袋駅の定期購入者情報を紛失、一部カード情報も - JR東日本
2008/05/28
市立高校生徒の個人情報を保存したUSBメモリを紛失 - さいたま市
2008/05/28
キャッシュカードを入れ間違えて郵送 - JAいび川
2008/05/27
埼玉りそな銀、約13万3000件の顧客情報を紛失 - 印鑑届8243件含む
2008/05/27
生徒の成績情報や連絡網など含むUSBメモリを紛失 - 江別市の中学校
2008/05/26
定期刊行物の送付先名簿がネットカフェからWinny流出 - 真宗大谷派
2008/05/26
運搬業者が個人情報を記載した廃棄書類を紛失 - 三菱東京UFJ銀行
2008/05/26
大阪市水道局、個人情報が作業車ごと一時盗難 - キーをつけたまま作業で
2008/05/23
京急線車内で個人情報入りUSBメモリを盗まれる - 横浜市立高校の教諭
2008/05/23
ニュースメール誤配信で一部読者の個人情報が流出 - 大阪府
2008/05/22
都職員がJR車内で業務パソコンを紛失 - 網棚からなくなる
PR