Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

東海東京証券、個人情報記載書類の紛失が判明 - 1カ月ぶりに回収

東海東京証券は、顧客情報の個人情報が記載された書類を従業員が一時紛失したと発表した。書類は1カ月ぶりに回収されている。

4月25日に多治見支店の従業員が帰宅途中に鞄ごと書類を紛失したもの。5月28日に同社研修センター入口付近で鞄を発見し、個人情報が含まれる書類を紛失していたことに気が付いたという。

一時所在がわからなくなっていた書類には、氏名や住所、電話番号、性別、職業、年齢、顧客コード、預かり資産など373人分の個人情報が記載されており、書類はすべて回収したが情報が漏洩した可能性があるとしている。

不正利用などは報告はないが、同社では個人情報の管理体制が不十分で監督が不徹底だったとし、社内教育や顧客情報管理の徹底など、再発防止を目指す。

(Security NEXT - 2008/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

県立高校6校で女子生徒の個人情報が盗難 - 岐阜県
アルバイト従業員の個人情報含むPCが盗難被害 - ファミマ店舗運営会社
委託先が帰宅途中にPC紛失、HDDは暗号化 - 広島県指定検査機関
企業誘致の交渉情報含む書類を一時紛失、トイレに置き忘れ - 新潟県
尼崎市、スマホ紛失の虚偽報告で懲戒処分 - 「USB紛失事案が頭をよぎり」
乳児フッ素塗布受診票の紛失を公表 - 鹿児島市
個人情報含む業務用スマホが所在不明に - 尼崎市
府立高校で1クラスの出席簿を紛失 - 大阪府
中学校教諭が車上荒らし被害、個人情報が盗難 - 習志野市
業務用PCとスマホを電車内に置き忘れて紛失 - 朝日工業社