個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(227ページ目 / 全536ページ)
- 2017/03/21
- 10分ほどの駐車中に車上荒らし、学生情報など被害 - 名大
- 2017/03/17
- 宿泊者のリストを別の宿にFAX送信 - トヨタツーリスト
- 2017/03/16
- 不正アクセスで顧客クレカ情報が窃取被害 - 家電通販サイト
- 2017/03/16
- 沖縄電力でサイト改ざん、原因は「Apache Struts 2」の脆弱性 - 情報流出の可能性も
- 2017/03/15
- 通販サイトに不正アクセス、クレカ情報流出 - ヤマサちくわ
- 2017/03/15
- メール誤送信で顧客のメアド流出 - ディンプレックス
- 2017/03/14
- 日本郵便に不正アクセス、送り状やメアドが流出 - 「Apache Struts 2」の脆弱性が原因
- 2017/03/14
- 市営住宅の家賃領収済み通知書を誤廃棄 - 下関市
- 2017/03/13
- 患者情報を紛失、匿名による郵送で発覚 - 神戸中央病院
- 2017/03/13
- サイトに不正アクセス、相談者のメアド2.6万件流出か - JETRO
- 2017/03/10
- 住宅金融支援機構の関連サイトでクレカなど個人情報が流出 - セキュリティコードも
- 2017/03/10
- 都税支払サイトからクレカ情報67.6万件が流出か - 「Apache Struts 2」の脆弱性突かれる
- 2017/03/10
- 学生や職員などアカウント情報4.3万件が漏洩 - 法政大
- 2017/03/10
- メール送信先リストを誤ってメールへ添付 - マウスコンピューター
- 2017/03/08
- 阪神淡路大震災関連の寄託書類を誤廃棄 - 三菱倉庫
- 2017/03/08
- 小学校で児童の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 守山市
- 2017/03/07
- 不正アクセスでアカウント情報流出か - ねじ販売サイト
- 2017/03/06
- ふるさと納税のマイナンバーを異なる自治体へ誤送付 - 都城市
- 2017/03/06
- 課外講座の出席簿が教室内で所在不明に - 近畿大
- 2017/03/03
- クレカなど顧客データを保管していた約100キロの金庫が盗難 - 作業用品店