個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(121ページ目 / 全537ページ)
- 2021/09/08
- 不正アクセスで食堂車予約客などの個人情報が流出した可能性 - 明知鉄道
- 2021/09/07
- デザイン婚姻届の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出
- 2021/09/06
- 顧客情報18万件を紛失、自主監査で判明 - 東邦ガス
- 2021/09/03
- JTB海外関連会社への不正アクセス、原因はアカウント侵害 - 北米顧客の情報流出は確認されず
- 2021/09/03
- 建設コンサルのランサム被害 - 都では4局より業務を委託
- 2021/09/02
- 東京武道館の予約案内メールを「CC」送信 - 東京都スポーツ文化事業団
- 2021/09/02
- 問い合わせ管理システムに不正アクセス、個人情報最大10万件が流出か - 白崎コーポレーション
- 2021/09/02
- ランサムで業務データが暗号化、外部流出の可能性も - 水産加工会社
- 2021/09/01
- 山口県のクラファンサイトで個人情報を誤表示 - CDNで意図せぬキャッシュ
- 2021/09/01
- 神戸市民生委員が車盗被害、高齢者台帳も - 車両見つかり今後詳細調査
- 2021/08/31
- セミナー参加者情報含む資料をメールに誤添付 - 佐賀県
- 2021/08/31
- コロナ患者情報を誤送信、転用した過去メールの宛先に - 西宮市保健所
- 2021/08/31
- 一部商品購入者のメールアドレスが流出 - チーズケーキ専門店
- 2021/08/31
- 宿泊療養予定者リストが退所者の交付書類に混入 - 北海道
- 2021/08/30
- メルアドリストを誤ってメール添付 - ウォーターサークルくまもと
- 2021/08/30
- オリコンサルツHDのランサム被害、複数自治体が委託状況を説明
- 2021/08/30
- 新商品案内でメールアドレスが流出 - マスクメーカー
- 2021/08/27
- 児童館閉館知らせるメールで誤送信 - 来館対応重なり複数確認できず
- 2021/08/27
- 委託先が名簿を不正にクラウド共有、メール誤送信で発覚 - 厚労省
- 2021/08/26
- 教師養成講座受講予定者のメールアドレスが流出 - 大阪市