問い合わせ管理システムに不正アクセス、個人情報最大10万件が流出か - 白崎コーポレーション
リサイクルトナーや緑化資材の製造、販売を手がける白崎コーポレーションは、不正アクセスにより個人情報が流出した可能性があることを明らかにした。
同社によれば、緑化資材を企画販売するグリーンナップ事業で使用する問い合わせ管理システムが不正アクセスを受け、個人情報が流出した可能性があるという。8月17日8時半ごろ判明した。
対象となる個人情報は、8月31日の時点で最大10万件としており、氏名や住所、電話番号、ファックス番号、メールアドレス、問い合わせ履歴、購入履歴などが含まれる。8月30日には同社を装う悪意あるメールも確認したという。
同社では不正アクセスを受けたシステムをネットワークから遮断し、ログなどの調査やセキュリティ対策の強化などを実施。8月18日に警察へ申告し、同月23日には個人情報保護委員会への報告を行った。顧客に対しては、9月1日にコールセンターを設置して対応にあたっている。
(Security NEXT - 2021/09/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ