Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(108ページ目 / 全537ページ)

2022/02/17
コロナ陽性児童の情報を誤送信、緊急対応時に - 千葉市
2022/02/17
特別給付金申請書に別世帯の個人情報 - 豊田市
2022/02/17
新型コロナ患者情報含む資料、窓から飛散 - 鹿児島市
2022/02/16
申込フォームでセミナー参加者の個人情報が流出 - 愛知県
2022/02/16
異なる住所にDM約1.1万通を誤送付 - クレカ事業者
2022/02/16
メールをCC送信、企業メアドが流出 - 三重県労働福祉協会
2022/02/15
婚活サポートセンターでメール誤送信、謝罪時にもミス - かすみがうら市
2022/02/15
世帯情報含む労働力調査関係書類を紛失 - 愛知県
2022/02/14
誤送信でスクール会員のメアドが流出 - 東京ヴェルティ
2022/02/14
ユーザー車検代行利用者へのアンケートで誤送付 - 国交省
2022/02/10
弁護士や職員装うメールが送信される - 三宅法律事務所
2022/02/10
HISベトナム法人で顧客情報流出の可能性 - パスポート情報なども
2022/02/08
県営住宅入居者や関係先に「なりすましメール」 - 愛知県
2022/02/07
顧客のクレカ情報流出の可能性 - 医薬品容器メーカー
2022/02/07
壁紙専門店で「Emotet」感染 - 社名やサイト装うメールが送信される
2022/02/07
「Emotet」感染でなりすましメールが送信される、情報流出も - テスコム
2022/02/07
県女性センターかたる不審メール、利用者メアド流出か - 愛知県
2022/02/07
サポーター企業への情報提供メールで誤送信 - 三重県
2022/02/04
メールに個人情報含むファイルを誤添付 - 富山県
2022/02/04
「Emotet」感染で情報流出、なりすましメールが送信 - ライオン
PR