市立小2校で児童の画像含むタブレットが所在不明 - 仙台市
仙台市は、太白区内の市立小学校2校において、児童の画像が保存されたタブレット端末が所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、3月17日に市内1校において学校行事のために撮影した児童の動画が保存されていた端末1台の紛失が判明したもの。2月28日にタブレット端末を使用し、保管庫で保管したものの、その後の所在がわからないという。探索するも見つからず、約7カ月後となる10月28日に警察へ届けた。
また別の市内小学校では、9月12日にタブレット端末1台の紛失が明らかとなった。同月9日に授業で使用後、保管庫で保管していたという。内部には児童の学習や活動の様子を撮影した画像、動画などが保存されていた。
タブレット端末のカバーの一部が校舎内や学校敷地隣接地など3カ所から発見されており、警察に対応を相談している。
同市ではこれら問題を受けて、市立校や幼稚園に対し、機器の適切な管理や、使用後はデータをすみやかに削除するなど、情報管理を徹底するよう求める。
(Security NEXT - 2022/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
