GitHub上のソースコードへアクセスできる認証キーを誤公開 - UUUM
YouTuberのマネジメントを手がけるUUUMは、同社やグループ会社のソースコードが第三者により一時取得可能な状態となっていたことを明らかにした。ソースコードには、個人情報を保存するデータベースのアクセスキーなども含まれる。
同社やグループ会社のP2C Studio、UUUM GOLF、NUNW、LiTMUSで利用する開発プラットフォーム「GitHub」の認証キーが、同社ウェブサーバより取得できる状態となっていることが10月21日に判明したもの。
6月19日以降、認証キーを利用することで「GitHub」にて管理されているすべてのソースコードを取得できる状態となっていたほか、ソースコード内には個人情報を含むデータベースのアクセスキーが含まれていた。
同社では10月25日に個人情報保護委員会へ報告し、調査を進めていたが、GitHubより提供されたログにより、一部の外部向けシステムや、社内システムのソースコードに対するアクセスが確認された。一方、個人情報がアクセスされた履歴は確認されていないとしている。
同社は問題が判明した10月21日に認証キーの無効化を実施しており、同社データベースへのアクセスキーについても変更済みだという。
(Security NEXT - 2022/11/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
2Qのクレカ番号盗用被害、約132億円 - 国内だけで100億円超
「Firefox」や「Thunderbird」にアップデート - 深刻な脆弱性を修正
「MS Edge」がゼロデイ脆弱性に対応 - 「Teams」「Skype」にも影響、詳細を調査
米当局、「Chrome」のゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 各社がブラウザを更新
患者情報が閲覧可能に、管理者用URLを誤公開 - 慶応大病院
一部高校生の貸出用端末で成績情報が閲覧可能に - 静岡県
レセプトデータの移管作業に用いるUSBメモリを紛失 - 群馬の病院
学習支援システムの開発サーバから生徒情報が流出か - ECC
PDFを処理する「Ghostscript」にRCE脆弱性 - アップデートで修正
サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー