Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(107ページ目 / 全536ページ)

2022/03/01
強風で飛ばされPCR検査名簿を紛失 - 芽室町
2022/03/01
メタップスP、クレカ情報など最大約46万件が流出か - 不正ログインやSQLi攻撃で
2022/02/28
「Emotet」に感染、「なりすましメール」が複数送信 - 紀伊國屋書店
2022/02/28
メール誤送信で報道関係者のメアドを流出 - 鈴鹿サーキット
2022/02/25
図書館でメール誤送信、講座受講者のメアド流出 - 新潟青陵大
2022/02/25
複数の化粧品通販サイトでクレカ情報流出のおそれ
2022/02/25
複数メルアカに不正アクアセス、サーバ内に個人情報 - 名大付属病院
2022/02/24
料金収納の払込票を運送途中で紛失 - デイリーヤマザキ
2022/02/24
コンペ資料を無許可で外部に送信、宛先も誤入力 - 福岡県
2022/02/22
マット販売サイトに不正アクセス -顧客情報流出の可能性
2022/02/21
入荷状況連絡メール誤送信で顧客のメアド流出 - カワサキ
2022/02/21
会員メールに無関係の個人情報など記載 - 名古屋観光コンベンションビューロー
2022/02/18
メール誤送信で関係団体や個人のメアド流出 - 香川県
2022/02/17
新型コロナ陽性者の氏名をサイトに誤掲載 - 福岡県
2022/02/17
コロナ陽性児童の情報を誤送信、緊急対応時に - 千葉市
2022/02/17
特別給付金申請書に別世帯の個人情報 - 豊田市
2022/02/17
新型コロナ患者情報含む資料、窓から飛散 - 鹿児島市
2022/02/16
申込フォームでセミナー参加者の個人情報が流出 - 愛知県
2022/02/16
異なる住所にDM約1.1万通を誤送付 - クレカ事業者
2022/02/16
メールをCC送信、企業メアドが流出 - 三重県労働福祉協会
PR